NEWS & BLOG
今日から5年目!初日に行ったのは大断捨離!「いつか使うかも?は、いつまでも使わない!」
なで肩美容師三宅です。
本日から5年目がスタート!
と、言っても何か新しいことをいきなり始めることもないですよね。
気持ちを新たに、気を引き締める程度!
うん。そんなもんです。
今朝の黒板もこんな感じです。
5年目始まりました!早いわ〜ほんま早いわ〜そろそろ出すわ〜#サブリエ黒板 #黒板同盟 #SABLIER https://t.co/5jHBGF0EDA pic.twitter.com/mvCwcSDg2d
— SHINYA【サブリエ】波乗り理美容師 (@Miyake7351) February 15, 2017
目がマジやで!!!
思わず書きましたが・・・
あんた本気ちゃうかったんかーーーい!!!
いや、ほんまの本気出します!!!
というわけで、今日は昼間に少し時間が出来たので、お店の中を大断捨離しました!
「いつか使うかも?は、いつまで経っても使わない!」
僕たちの仕事って結構なんやかんやと色々あるんです。なんや色々って!
例えば、新しい薬剤(パーマ剤とかカラー剤とか)を頂いたり、色んなパンフレット頂いたり、また必要になるかも〜って思って取っておく雑誌だったりと、何やかんやモノが増えていく傾向があります。
だってディーラーさんまぁまぁ持ってくるんやもんw
でね、僕もその中にはいつか使うであろう商品とか、仕事には直接関係ないけど、必要かな〜って思ってる備品を置いてたりするんやけどね・・・
結局使いません!!!
今日断捨離してて、気がつけば
「わ〜オープンの時の◯◯や〜」とか
「4年間まったく放置してたよな〜」
みたいなモノがざっと
70Lのゴミ袋4つ!
雑誌もこんなに!!!
流行も意識する僕たちの仕事って常に新鮮に考えたいから、雑誌なんて直ぐに新しくなるし、昔の情報なんてほんまに古くなりやすいんですよね・・・
それが、「いつかまた・・・」みたいな感じで残しておくとえらいことにw
半年・・・いや、1年まったく動いてないものはいらないものが多いと僕は思うんです。
これは自宅も同じですよね。
3月の後半から奥さんが実家に帰りますが、なかなかモノを捨てれない奥さんに変わって、自宅も大断捨離しようとしてるのは、
ここだけの話ですYo!!!