AppleやiPhoneのこと
ふとした瞬間に気づいたりすることもある。だから普段から何気に疑問を抱いておくことも必要だとも思うんです。
なで肩美容師三宅です。
お正月4日目。皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日から仕事の方も多いと思いますが、サブリエは5日、明日からです。
今年のお正月はあっという間に過ぎて行った感じでしたね〜
中国道の宝塚での渋滞も軽く、無事大阪に帰ってきました。
iPhoneの設定って普段そんなに見ることないですよね?
iPhoneに限らず、スマホの設定って普段そんなに見ることなくないですか?
特に女性の方は見ないことの方が多いはず。よくお客様にも「なんか変になった〜」と相談受けますが、ちょっとしたことだったりするけど自分では何がどうなってるのかわからないんですよね。
殆どの方は、LINEしたり、ネットしたり、SNSしたり、ツムツムしたりじゃないかな?
実はですね、僕もずっと変やなと思ってたことがあったんです。
正直壊れてんちゃうん?って思ってたくらい。
それがコレです。
iPhoneにこんな機能あったんですね〜
「手前に傾けてスリープ解除」
最初壊れたんかと思いました(笑)#iPhone pic.twitter.com/90NPhFNRZO
— SHINYA【サブリエ】波乗り理美容師 (@Miyake7351) January 4, 2017
ね?勝手にスリープ解除するでしょ?
でもこのお正月の休みの時に何気なく触ってた設定。
そしたら見つけました!
「手前に傾けてスリープ解除」の解除方法。
まずは「設定」へ。
その後
ここへ。
その後はちょっと下の
これでさっきの現象が消えます。
なんか電池の持ちが悪いかな〜って思ってたりもしました。
たまには設定を触って見ると気づかないことにも気づけると思いますよ〜♪
お知らせ
サブリエは新年の営業は5日からです。
お休み中のご予約はこちら
→ネット予約