NEWS & BLOG

これが本当の○○蒸し!?

いつものように帰宅。
そして何気なくキッチンへ・・・
 
 

A7E778BA-0261-4E27-B337-28C42D0C880C
ほうほうこれが今夜の晩御飯ですね!

 
しかし何かがおかしい・・・
 
茶碗が傾いとる・・・
 
そーっと蓋を取ってみると・・・
 
 
F0CA6D6A-6C8C-41F5-A7FF-CF9D673A72FF
そーっとね・・・

 
 
んんん!?
 
 
 
D1CB2955-4051-45CD-A57C-D90BE94ABE54
あれれれれれ!!!

 
なんじゃーーこりゃーーーー!!!
 
 
茶碗は食べられへんで!!!
 
 
と、これを奥さんに伝えると一言
 
「アホか」とw
 
実は新しく購入した陶器らしく使用する前に一手間かけてたそうです!
 
 

土ものの器は使えう前に一手間かける

陶器は吸水性が強く汚れもしみ込みやすい特性があるらしいです。
 
2B917885-AC53-4D95-BE0E-F3A480B2B9F0
 
以下抜粋
 

陶器の取り扱いについて
土ものの器はそのしみ込みや貫入を「景色」と呼び、味わいを愉しむといいます。
ご購入後に
・陶器は吸水性が強く、汚れもしみ込みやすい特徴があります。
特に粉引技法を用いた白い器は汚れが目立ちやすいため、使いはじめに一手間かける事をおすすめ致します。
鍋に入れ、器が隠れる程の米のとぎ汁の中で弱火で20分程火にかけ、そのまま冷めるまで置きます。その後、綺麗に水洗いし布で水分を拭き取り、風通しの良いところで器の内部まで完全に乾かします。
・土が粗く、糸尻がざらついている器は食卓や重ねた際に、他の器を傷つけることがありますのでご注意ください。
料理を盛る前に
使う毎に水に浸し、軽く水分を含ませてから使うと料理の汁気・油・匂いを軽減できます。粉引や貫入のある陶器は特に吸水性が高い器です。
ちょっとしたひと手間できれいなまま長持ちさせることができます。
・電子レンジや食器洗浄乾燥機は使用しないでください。
使い終わった後は
・洗い桶に浸さず、早めに中性洗剤で洗って下さい。
洗った後は乾いた布で拭き、風通しの良い所で完全に乾かします。
水分が残ったまま収納するとカビが発生する場合があります。
[撥水加工済]シールについて
[撥水加工済]シールが貼付されている器は、予めしみ込みを防ぐ加工を施しているため、ご購入後の「米のとぎ汁〜」の処理は不要です。
また、加工を施していても多少のしみ込みは避けられませんので

 
知ったーーーー!
初めて知ったーーーー!
 
そうか!
少し前に、晩御飯の後に洗い物するって言って(基本的に我が家の洗い物は僕)お湯に浸けて、うたた寝して洗い忘れてて…
 
 
ブチギレられたのはこれかーーーー!!!w
 
気をつけます!
大切な食器、陶器たち大事にします!
 
感謝するのは美味しいご飯だけやないんやで〜
 
ではでは〜
 
<ご予約はこちら>
<近隣コインパーキングはこちら>
サブリエ公式LINE@
各種お問い合わせはこちらから
友達追加してくださいね〜♪

  • 最近の投稿

  • カテゴリー