NEWS & BLOG
今の時代、モノを選ぶ時の基準は、価格でもなく、質でもなく、結局は○○かどうかが判断材料になって来ていると思うんです。
サブリエ三宅です。
今日はゆっくりかと思ったけど、当日予約や、ご新規様のご来店でなんやかんやわちゃわちゃしてました。
そんな中でも珍しく飛び込み営業の方がいらっしゃったんですね。
マジかよ!?午前中に飛び込みで来たホッ◯ぺッ◯ーの営業さんがまた来たよーーーー!!!
何やら僕から色々聞き出したいそうです(笑)
さぁ何話そう〜#サブリエ pic.twitter.com/Z2HsPkWndT
— SHINYA【サブリエ】波乗り美容師 (@Miyake7351) August 1, 2017
しかも僕も仕事ちゅだったので一旦はお帰りになられましたが、もう一回来られました(笑)
どちらの営業の方かは一応伏せておきます。
今現在は僕は使ってない某有名媒体の方です。
あ〜お話面白かった〜5年も経つとこうも変わってるものと、変わらないものがあるんですね〜
この話はブログでまた改めて書きたいと思います。
衝撃やで!全国の美容師さん!
さてと。本題です。
美容室専売品とかもう死語になるんちゃうかな?
何でも置いてるロフトさんに、奥様の用事でちょっと行って来たんですね。
そしてたまたま僕は同じフロアの、美容用品のコーナーをぶらぶらしてたんですけど(特に市販品の調査でも何でも無いです)、まぁ色んな商品が出回ってるな〜と感心しました。
市販品から、美容室専売品まで。
もうここに並んでる時点で専売品ではないんですけどね(苦笑)
まだ発売して間もないエヌドットまで置いてある(笑)
もう市販品とか美容室専売品とか分ける必要ないわ!w
Amazonさんに行けばもっと色んなものが手に入るもんね♪
あ、ちょっと今日の記事から脱線してました(笑)
でもね、そういうこと!
どういうこと?w
沢山の商品の中から選ぶのって難しい!
僕ね、今回はわざとお客様目線で、シャンプーの成分を見ないで色々見て回ってたんです。
普通は見ないもんね。
そしたらね、まじでどれ選んだら良いのかがわかりません!
なんとなくオシャレに見えるやん!
他にも申し分ないくらいオシャレな商品が山ほどあるんですよ(笑)
そりゃ・・・
選べないわw
それでもね、今回僕がこれなら買うかな〜って思った商品がありました。
もちろん成分とか見てないよ!(後で見たけどw)
選ぶ基準は自分の中の「好き」かどうか
この商品を見た時に、思わず奥さんに
「買って良い?」
って聞いちゃいました。
結局買わなかったけど、まだちょっと欲しい!
いや、今度見かけたら買うな・・・
これを欲しいと思った時、価格も、質も僕は見てないです。
ぱっと見のイメージだけ。
これ、結構消費者の方はあるんとちゃうかな〜
シャンプーだけに限らず、何かを選ぶ基準は、それそのものが、自分の中の「好き」というものに近いかどうかな気がします。
あ、そういやお店で扱ってる商品も僕が「好き」かどうかで選んでる気がするわ〜
で、結局使って見て、自分に合うか合わないかを感じ取ったら良いと思うのです。
ん〜このシャンプー・・・
サブリエで扱われへんかな・・・w
ではでは〜
明るい白髪染めのことなら
〒591-8032
大阪府堺市北区百舌鳥梅町1丁1−6昭和ビル1F
SABLIER(サブリエ)
サブリエ公式LINE@
ご連絡・ご質問・キャンセル待ちは全てこちらで受け付けております。
友達追加してくださいね〜♪